今、私は皇居二重橋辺りを、鹿鳴館の台詞を言いながらウォーキングしております!この作品の台詞にぴったりの場所かと。
「日記」カテゴリーアーカイブ
4月の舞台に向かって、今年初めての稽古場です。
さぁ!今年初めての稽古場です。4月の舞台に向かって頑張ります! と気持ちは先走っておりますが、もし緊急事態宣言が出されますと、この稽古場は使えなくなりますの😫、さぁそう成りましたらどうしましょう、、不安な年の始まりとなりましたが、、でも皆様今年もよろしくお願い申し上げます。
今年1年ブログをご覧頂き、ありがとうございました。
皆様、私のブログを読んで下さりメッセージもありがとうございました。来年もよろしくお願い申し上げます。大晦日の朝の隅田川です!
おせち料理に、奮闘中です。
今、おせち料理の黒豆を煮ております。もう7時間ほど火にかけて、今煮浸し中ですが、、その間に煮物を作ります。ああ、忙しい!私の亡き父は天才的な料理人でした、永六輔さん、伊丹十三さん、立川談志さん達がよくお見えになられましたっけ、、私にそのD NAが継がれていますかどうか、、頑張ります!
一年の納め、浅草観音さまにお参りしました。
今日は一年の納め観音さまの日でもあり、私の母の命日でもありますので、浅草観音さまに参りました。羽子板市?来年も健康で、4月22日無事公演が出来ます事などお願い致しました。御神籤は、なんと大吉!でした。嬉しいこと。