中央区主催の私の着物の所作教室のスタートです。

今日は、去年に引き続き中央区主催の私の着物の所作教室のスタートでした。応募して下さった皆様に何か良きアドバイスが、出来ますれば幸いです。月2回の授業です。

中央区主催の私の着物の所作教室のスタートです。」への4件のフィードバック

  1. 長年自身が培ってこられたことを惜しみなく与える…素敵な人生ですね。また時代がどれだけ変わっても着物は永遠ですから所作や着付けなどを教えられる方が少なくなってきた中、二宮さんは貴重な存在だと思います。

  2. 着物と着物にあった所作、憧れます。所作に気を配ることで、きっと心の余裕も生まれるのだと思います。

    とかく、あわただしく時が過ぎがちな現代だからこそ、大切なのだと存じます。

    私も20代の頃、着付けを一応、習ったのですが、着物は横浜の実家でタンスの肥やし状態です。

    着物も所作も難しそうなので、私は二宮さんが稽古を始められる前に稽古場のモップがけをされることをブログで拝見し、

    仕事をする前の自分の机拭きを以前よりも頻繁に行うようになりました。

    おかげさまで、場を清めることの大切さを実感し、学ばせていただいております。

    ありがとうございました。

  3. 着物と着物にあった所作、憧れます。所作に気を配ることで、きっと心の余裕も生まれるのだと思います。

    所作に気を配ることは、とかく、あわただしく時が過ぎがちな現代だからこそ、大切なのだと存じます。

    私も20代の頃、着付けを一応、習ったのですが、着物は横浜の実家でタンスの肥やし状態です。

    着物も所作も難しそうなので、私は二宮さんが稽古を始められる前に稽古場のモップがけをされることをブログで拝見し、

    仕事をする前の自分の机拭きを以前よりも頻繁に行うようになりました。

    おかげさまで、場を清めることの大切さを実感し、学ばせていただいております。

    ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です