能楽堂での舞台から、早や一か月過ぎました。チケットのお申込みの表を片付けております。毎日、有り難い有り難いと言葉に出してましたね。
さあ!来年の演目は決まっているのですが、劇場が取れません!杉村先生の、23年忌を迎え杉村春子5種を演りたいのですが…

能楽堂での舞台から、早や一か月過ぎました。チケットのお申込みの表を片付けております。毎日、有り難い有り難いと言葉に出してましたね。
さあ!来年の演目は決まっているのですが、劇場が取れません!杉村先生の、23年忌を迎え杉村春子5種を演りたいのですが…

昨夜は、百七歳篠田桃紅さんの書展に伺いました。創作を続けられる師の息吹を感じたく‥でもお目にはかかれませんでした。

昨夜は、今回の私の舞台を支えて下さった二人の若手の舞踊家さん、花柳克昂さんと花柳真珠李さんと一緒にお疲れ様のもんじゃを食べにまいりました。私がいつも行く片岡です。いろいろありがとうございました。

10ヶ月程かけてきた私の舞台も6月3日終わりました。もう死力を尽くしました!如何でしたでしょうか?やれやれと無気力のまま散歩してましたら、向こうから、大きな亀さんが、やはり散歩してましたの、ビックリ!あんまり凄いので、甲羅を撫でてしまいました。いいことがあるかしら?
ご覧下さいました皆々様本当にありがとうございました。



今夜で夜の稽古が終わり明日から毎日昼の稽古です。あと一週間!あぁ、よく稽古してまいりました。マリアカラスのアリアが、観世能楽堂にどう響きますか、そして私がカラスのエネルギーにかっこよく踊りたいです!あと一週間!‥


