さぁ、あと二日で本番です。先日、読売新聞にも私の今回の舞台の記事を載せていただきました!何ですか、今回はいつにも増して緊張しております。いい舞台を表現したい!それ以外に次の事を考える余裕がないのです。
「日記」カテゴリーアーカイブ
毎日新聞夕刊に6月13日の舞台の記事を載せていただきました。
昨日の毎日新聞夕刊に私の6月13日の舞台の記事を載せていただきました。さぁ、あと10日となりました。13日の後のことは全く考えられないくらい追い詰められております。芝居の神様どうぞお護り下さいませね!

衣裳を着て、立ったまま「書」を書いています。
こんばんは、今回の6月13日の舞台でも、去年の下北沢での舞台同様に芝居の中で、衣裳を着て、立ったまま書を致します。今夜はその稽古をしております。私にとりましたら、書が1番長いのかもしれません。皆様お楽しみに、、、
今日は、6月13日に向けて稽古をしています。
今日は夜の稽古場です。ひとり孤独に稽古をしております。6月13日、、50年ぶりの国立小劇場の舞台です。私ひとりの存在でもたせられますかどうか、、装置も何もありません。あるのは私だけの存在です。
皇居をひと回り。途中国立劇場の成功に手を合わせました。
今日は昨日と打って変わって快晴でしたので、いつものように皇居をひと回りして来ました。ちょっと歩き過ぎて9キロ、15000歩になってしまいました。途中、6月の私の舞台の成功を国立劇場の外から手を合わせました。あと一カ月!どうぞよろしくお願い申し上げます。